てぃーだブログ › 温度差が少ないからいい › 本州よりも涼しかったとか

本州よりも涼しかったとか

先日、島根の方から友人が訪ねてきました。
半年ぶりの来沖です。

沖縄!暑いよね!

慰霊の日の前後に何度か訪れており、
一昨年だったでしょうか?
西原マリンパークで開催された歌の日カーニバルにもいったのですが、
その時の暑さは半端無かったです。

ジリジリと照りつける太陽をイメージし空港に降り立った時、
「あれ?涼しい?」と思ったみたいでした。

自称雨男の友人ですので、天気が荒れるのは想定内。
案の定、到着したその日はすごい雨、
翌日も雨、帰る日にはようやく曇り空になったという感じです。

昨日だったでしょうか?

あちらは寒かったそうですが、やっぱり沖縄は寒暖の差が少ない。
実感しましたね。

今どのくらいの気温なのでしょう?
例年になく涼しく、今日は何もしなければ扇風機もいらない程です。

梅雨もそろそろあけるとは言われていますが、
今日は降らないと思ってたらまた雨。

まあ、地域によって降っているところ、降らなかったところがあるようですが、
夏はよくあること。積乱雲が発達している地域だとスコールはありますし。

そうそう。
知ってましたか?

私一人だけが感じているのかもしれませんが、
北部方面にドライブをすると、恩納村から名護は雨が降ることがよくあるのです。

特に恩納村。

木々が多い、あまり高くないけど山がある。自然がいっぱい。

それが雨を呼ぶのかわかりませんが、
何度か北部に行くたびにそこだけ雨ということが多々有りました。

もうすぐ本格的な夏になりますが、あまり暑くならないといいな。


Posted by oneshot at 2012年06月14日   15:27